貴重なOLYMPUS M-1が手に入ったので、早速分解清掃をすることにしました。
ですが、前回OM-1を分解した時に「カニ目レンチ」が無いことで部品に傷をつけてしまった経験が有るため、カニ目レンチを入手することから始めました。
「写真・カメラ」カテゴリーアーカイブ
“M” 再び
全然期待していなかったのですが、上司がカメラをもって来てくれました。
レンズもファインダーもカビだらけです。
カメラジャケットもカビだらけで、ちょっと触るのも気が引けるくらいでしたが…
大恐竜展
国立科学博物館[東京・上野]で開催されている
大恐竜展
知られざる南半球の支配者
開催期間:平成21年3月14日~6月21日
に行ってきました。
花の命は短くて
GWに秋葉原
花撮るのって難しいね
OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5 (2) 分解編
さて、サクッと分解してみましょうか。
とりあえず、今回も赤い丸で示した小さなネジを外すことから始めます。
OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5 (1) 購入編
HOLUX M-241
DANDELION 4.3(4) 工作編
eBayで注文したDANDELIONチップ5個セットが到着しました。
何とも人を小馬鹿にしたような簡易包装にどっきりです(^^;