カップラーメンは体に悪い…
そうかも知れないけど、やっぱり食べてしまいます。
今日はエースコックの担々麺。
月別アーカイブ: 2008年3月
気がつけばもう2時
昨日、韓国語学校の先生が留学すると言うので、急遽サバイバルゲームを切り上げ、英国に再留学される先生の送別会に参加してきました。
ビールを5杯飲んだところで、ウーロンハイとウーロン茶を交互に飲んで、悪酔いしないように気をつけたので、変な二日酔いにはならなかったのですが…
目が覚めたら午後2時になっていました。
疲れがたまっているようです。
1日かけて機能のサバイバルゲームの写真を現像(RAWというモードで撮影しているので、デジカメでも現像と言う言葉を使うのであります)し電子アルバムを作ります。
今回も2台のカメラで350枚近く撮影しましたが、あまり多いと見るのが疲れるので200枚ちょっとに厳選。
そんなことをしているうちに、もう午後10時を回ってしまいました。
ビールを買ってきて飲み始めましたが、350ml缶を4本飲んだら眠くなってしまいました。
明日も仕事か…
第3回サバイバルゲーム大会
久しぶりにサバイバルゲーム大会が開かれました。
今回も前回同様、千葉県のサバイバルゲームフィールド「No.9」さんにお邪魔しました。
http://www.no9.sc/index.html
前日まで雨が降っていたので、フィールドはドロドロ、グチャグチャ…
皆そう思っていたのですが、幸いなことに今日はピーカン腫れで、それほど悪いコンディションではありませんでした。
石鍋つけ麺 あつあつ
醤油付け麺 780円(写真は大盛り)
久しぶりにカップラーメンではない、お店のラーメンの紹介です。
この店を知ったのは、今年三月の頭の話なのですが、色々なイベントに参加しなくてはならなかったし、仕事もそれなりにあったし、暇ができたと思ったら、体が痛くなってマッサージに行ったりしているうちに、1ヶ月近くたってしまいました。
そういえば、お店のラーメン屋さん自体、この頃全然行っていませんねぇ…
マルちゃん 匠 芳醇コク塩
ラーメン好きにはたまらない話だが、毎日取材をかねて色々なコンビニエンスストアーを回っていると、必ずと言ってよいほど新しいパッケージのカップ麺に出会える。
前にも書いたと思うけど、それだけ新作が出ては消えているということなのだろう。
今回は以前紹介した「マルちゃん 匠」の塩味です。
NISSIN 古奈屋 カレーうどん
ラーメンとはちょっと違うんですが、麺類全般が好きな私。
丁度、先日テレビで「UDON」なる映画が放送されていたし、もっとうどん系が安く食べられる店が増えるといいのですけどね。
iPod touchでExel
公式に発表されているのかよく分かりませんが、ひょんなことで、iPod touchがExelの表を表示出来ることに気付きました。
韓国語ジャーナル第24号
韓国語ジャーナルの第24号が発売されていました。
毎号購入して入るものの、何回か聞き流すだけで、あまり真剣に聞いていないのがもったいなぁといつも思っています。
毎号毎号、色々な人の声が聞けるので、聞き取り練習などに使えばすごい勉強になるんですが、気がつくと、新しい号が発売されています(。☆)\(-_-#)
今回から、メイン司会者がパク・トンハさんに交代。
これまでの数年間、メイン司会者だった林周禧さんも、アナウンサーだけあって、もの凄く聞きやすい韓国語だったですけど、パク・トンハさんの韓国語も、非常に聞きやすいです。
男性の声ですけど、非常に暖かみのある良い声しています。
さぁ!またこれを聞きながら勉強勉強!
風邪引きました
久しぶりに風邪を引いたらしい。
鼻水だらだら~
くしゃみが出そうで出ない!
はぁ、はぁ、はぁ~~~…
気持ち良く
ヘックション!!
とやりたいのに、止まってしまうのです。
そんなもんだから、涙がぼろぼろ出てくる。
鼻のかみ過ぎで、鼻の下が痛いです。
そんな私の姿を見て
宣教師さん、花粉症?
なんて言われる訳ですよ。
花粉症は突然やってくるという話だから、もしかしたらついに花粉症になってしまったか?とも思うのだけど、やっぱりそうでないことを祈りたくなります。
明星 まぜそば
目新しいカップ麺が登場!