ありがとう池袋大勝軒
2007年5月5日 / ラーメン・麺類
行列ができるラーメン屋としてはもの凄い知名度を持っていた池袋大勝軒が、先日区画整理の関係で数十年に渉る歴史に幕を閉じた。
その内食べる機会があるだろうと思っていたのだが、結局食べずじまいに終わってしまった。
まぁ、あのおやじさんのキャラクターとともに、伝説として語り継がれて行くだろうし、沢山の弟子が大勝軒のラーメンを後世に伝えて行くのだろうから良いですけどね。
今回コンビニで売られていた大勝軒のカップ麺。
このラーメンの他に、池袋大勝軒名物のつけ麺も出ていた。
とりあえず今回はラーメンの方にチャレンジ。
コンビニ価格で270円くらいしたが、中には海苔や味付け玉子が入っていてなかなかリーズナブルな感じがした。
麺は平打の縮れ麺。
スープは濃いめのトンコツ醤油っぽい感じ。
単品で食べたがご飯と一緒に食べても美味しいと思いました。
まぁ、このラーメンを食べたら他のカップ麺が食べられないとか、また食べたいとかいうまで美味しいとは思わなかったけど、作り手の意気込みは伝わって来たカップ麺だと思います。
コメントを残す