寿がきや 富山ブラック
2009年7月16日 / ラーメン・麺類
富山ブラックってなんぞや?
富山県のご当地ラーメンと言うことは、テレビなどで見ていたのだけど、なにしろ近所に店が有る訳でもなく、このラーメンを食べに行く為だけに富山県に行くのもちょっとね。
そう思っていたらコンビニにカップ麺が売っていました。
パッケージングは最近としては非常にシンプル。
・乾燥具
・液体スープ
・粉末スープ
の三点。
ノンフライ麺の為、お湯を入れて5分で出来上がり。
スープが本当に真っ黒です。
はたしてどんな味なのかと思ったら…
胡椒味!
思いっきりブラックペッパーが入っていて、結構びりびりする辛さです。
塩味も感じるのだけど、これは特殊な味ですな。
勿論、これはカップ麺なので本物の富山ブラックはもう少し奥深いものかもしれない。
ノンフライ麺なので戻しが悪いとゴワゴワ感が残ってしまいます。
この縮れ麺に胡椒味のスープが絡む絡む(^^;
総括
新しい味だと思いますが、できればもう少し魚介系の味を加えるとか、鶏の出汁を多めに入れ、奥深さを持たせた方が良いでしょうね。
コメントを残す