ボールペン
2007年7月24日 / 秋葉原
背広のポケットに100円ショップで買った、赤黒二色ボールペンが入っているたのだが、黒だけなくなって随分長いこと経ってしまった。
元々韓国語学校に行くとき、筆記具を忘れてしまい、急遽購入したもので、実は黒だけなくなった物が二本もあるのだ(^_^;)
2007年7月24日 / 秋葉原
背広のポケットに100円ショップで買った、赤黒二色ボールペンが入っているたのだが、黒だけなくなって随分長いこと経ってしまった。
元々韓国語学校に行くとき、筆記具を忘れてしまい、急遽購入したもので、実は黒だけなくなった物が二本もあるのだ(^_^;)
2007年7月21日 / ラーメン・麺類
丸當ら-めん 650円
先日、仕事が終わってからバスに乗って足裏マッサージに行ったのだが、財布の中には1000円札が1枚きり。
確か家を出た時には1万円札が入っていたと思ったのだが、どうも単なる見間違いであったようだ。
店に入ってから気がついていたら、とんだ大恥をかくところだった。
折角バス代を使ってここまで来たのだから、ラーメンでも食べて行かないとねぇ。
バス停を見回すと、見たことのない九州ラーメンの店があるではないか!
2007年7月15日 / コンピュータ
ご無沙汰しております。
宣教師です。
先週から風邪を引いてしまい、会社も休むことが出来ず、てんやわんやの一週間でした。
その間もオークションで買い込んだグッズが届いていたり、自分の方も出品したりしていたのでスケジュール合わせが大変なこと、大変なこと(^^;
2007年7月4日 / 役に立たない韓国語
今日も韓国語学校に行ったのだが、80分という長いようで短い授業時間なのにもかかわらず、30分もラーメンに関する与太話になってしまった。
お勧めのラーメン屋を三つ上げてくれとか、言われてもですねぇ。
例えば豚骨ラーメンと一口に言っても、九州・久留米・博多と全然カテゴリーが違うし、味噌・醤油・カレー味、出かけた先で必ず食べるラーメンとかもある訳で…そんなコアな話をしているうちに、秋葉原に出来たAkiba Noodle サクラの話をした訳ですよ。
すると先生は
軍隊の時はよく食べましたし、美味しかったですけど、お店で袋ラーメンていうのはねぇ
と言って、袋ラーメンの話をしてくれました。
2007年7月4日 / コンピュータ
E-410で撮影したRAWファイルを、出来るだけ速く現像するためにMac miniを買ったのだが、とりあえず爆発的なスピードアップには至っていないのが現場。
だけど、Mac miniを買い直したのには、もう一つのお楽しみがあったのです。
それが
Boot Camp
です。
このソフトを入れて、エクササイズすれば、ラーメンとビールでたるんだお腹も引き締まる…
ビクトリ~!!\(^o^)/