市販のヨーグルトを種にして自家製ヨーグルトを作っているんですけど、今回は雑菌が入ったのかピンク色のものが生えてしまいました。
白いところを培養してもダメらしいので涙ながらに牛乳一本分捨てました。
次回は手を抜かないで培養します( ̄^ ̄)ゞ
中村光先生のデビュー作「中村工房」全3巻をオークションで購入。
「荒川アンダーザブリッジ」の源流であることは間違いなく、とっ散らかってる感が痛い…
所々笑えるところはありましたけど、「聖☆おにいさん」程はツボでは無かったです。
1月2日もお仕事でしたが、仕事帰りに居酒屋で一杯やった後、急に体調が悪くなりお腹が急降下\(@o@;)/
寝てりゃ治ると思って早く床に付いたのだが、十数分おきに便意に襲われ、お尻からジャージャー水みたいな物が出て来る始末。
変な夢にうなされ当然全く寝た気がしない…
12時間以上寝ていたのに、実際の睡眠時間は34%、4時間30分しか寝ていない状態でげっそり。
我々の仲間内で「初詣」と言ったら秋葉原を散策する事を意味する。
この行事はここ十年近く続いているなぁ。
参加者は「福田探偵、国道六号、奥戸商会(敬称略)」と自分を含めた友達のいないオサーン4人。
大晦日から元旦に掛けて紅白見ながら年越しできるなんて、ここ数年全く記憶がない位のことでした。
正直馬鹿付いている。
お祭り騒ぎが大嫌いな宣教師さんですが、近くの神社に初詣に出かけました。
歩いて5分程度の場所にある神社には、既に数百人もの参拝客が押し寄せていて、お参りが終わったのは1時半くらいでしたね。
お神酒と甘酒を頂いて新年気分満杯です(^^;
本当に今年は違うなぁ〜