そろそろレジーナディスプレイ搭載のiPad miniが出るかもしれないと囁かれていた8月にSIMフリー版iPad miniを購入。
触っているうちに、これは今までのサイズのiPadより遥かに実用的だと感心しました。
んでもって、iPad miniを持ち出す時、シンプルなカバンが有ったら良いだろうなぁ〜と考えていたんですよね。
たまたまオークションでカバンを物色していたら
さんの出品を見て「これだ!」と思い購入してみました。
そろそろレジーナディスプレイ搭載のiPad miniが出るかもしれないと囁かれていた8月にSIMフリー版iPad miniを購入。
触っているうちに、これは今までのサイズのiPadより遥かに実用的だと感心しました。
んでもって、iPad miniを持ち出す時、シンプルなカバンが有ったら良いだろうなぁ〜と考えていたんですよね。
たまたまオークションでカバンを物色していたら
さんの出品を見て「これだ!」と思い購入してみました。
今回、非常に腹立たしいことがあった。
携帯電話会社の店員にはめられたも同然で、気づかなかったら数十万円もの請求を受ける事もあり得た。
——
今月10月6日日曜日、My SoftBank(登録ユーザーの情報確認や設定が出来るサイト)で何気なく請求金額を確認していたら、「確定前料金」の項目に目が行った。
クリックしたら10/1~10/4までのパケット料金が、何と9,812円になっているではないか!
10月1日にSIMフリー版iPhone5が到着した。
eBayという海外のオークションサイトで個人から購入した中古品だが、手にとって見て何かおかしい。
あれ?ホームボタンが斜めっておる ( ̄□ ̄;)!!
って言うかクルクル回っちゃう!
取り敢えず分解して見ないことには原因が分からないよね。