支那麺 はしご
2009年3月20日 / ラーメン・麺類
担々麺(だんだんめん) 700円
お外はもう春ですな。
チャリンコこいでお出かけです。
途中春の風を感じながら、花の写真などを撮りつつ、ネットで探したラーメン屋を目指します。
この駅周辺も結構歩き回った感が有りますが、意外なことに表通りの方にこんなにラーメン屋が有るとは気づきませんでした。
「はしご」というお店もネットで検索して発見しました。
お店の雰囲気は中華食堂そのもので、お子さん連れからお年寄りのお客さんまでぎっしり入り、大変にぎわっていました。
今日は看板メニューである担々麺(と書いてだんだんめんと読む)を注文。
ランチタイムだと言うので半ライスがサービスです。
まずはスープを一口。
担々麺らしいスープです。
スープの上には芝麻醤と呼ばれるごま油のようなものがかけられており、辛味を感じながらも胡麻のコクが効いていて大変美味しいです。
スープは薄い醤油ベースで透明感が有り、大変飲みやすいです。
悪く言えばどこにでもある担々麺ですが、王道だと言っておきましょう\(^o^)/
麺は細麺ながらも歯ごたえが有り、大変美味しい。
担々スープと良く絡み、あっという間に食べてしまいました。
ランチサービスで付いて来たご飯に麺を乗せて食べたり、スープをかけて食べたり、これは美味しい。
叉焼も肉厚でホロホロ系。
担々麺のスープに負けず、これまたご飯に良く合います。
総括
美味しかった!
なぜこの店を今まで知らなかったのだろうと本気で思いました。
私のカテゴリーの中で中華食堂はラーメン屋とは違うのですが、これは王道なので暫く通っても良いと思いました。
醤油味のラーメンも是非近日中に食べてみたいです。
コメントを残す