麺処 まとい (2)
2009年3月27日 / ラーメン・麺類
味噌つけ麺大盛り 950円
前回訪れた時は、流石につけ麺ラーメンと来て、3杯目だったため割りスープも試さず後にしたお店であります。
実は「檸檬」なる不味いラーメン屋で意気消沈した後、口直しに大盛り醤油つけ麺を試したところ、かなりのインパクトが有って美味しく頂けたのです。
同じメニューを紹介するのもあれなんで、今日は味噌つけ麺ンにチャレンジです。
ランチタイムを少し過ぎた時間だったのに、お客さんが一人だけ入っていました。
お店の人と世間話をしているところを見ると常連さんみたいです。
そういう私も3回目の来店なのだけどね。
すると
いつもありがとう
なんて言われながら麦茶をサービスしてもらいました。
もう私の顔を思えてくれたのかしら(^^;
うれしい心配りです。
さて、つけ麺の登場です。
麺は氷の上に乗っていて少々冷たいです。
シコシコした食感ですが、麺自体はそれ程味が有りません。
このお店はスープを食わせると言う感じ。
ベースのスープは醤油つけ麺のつけ汁と変わらないけど、香ばしい揚げネギの香りが食欲をそそります。
つけ汁の中には柔らかい叉焼やキクラゲなどが入っていて、ランチサービスで付いて来た小ライスに乗せて食べるとごちそうです。
ラーメン屋と言うと気合いの入ったお店を想像しますが、このお店は年配夫婦のやっている、心も温まる食べ物という感じでしょうね。
ラーメンの鬼とか神の舌を持つ男とかが来るとケチョンケチョンナノかも知れないけど、ボリュームも有って美味しいと思いました。
味噌つけ麺のつけ汁に割りスープを入れてみました。
味噌としてはちょっと弱いかもしれないけど、魚介系の香ばしい旨味と適度な脂身が大変おいしいです。
割りスープはただのお湯ではなく、鰹の二番だしのようです。
このお店は奇をてらったメニューは無いけど、飾らずお腹一杯になれるのが良いですね。
正直はまりそうです(^^;
さて、そろそろランチタイムも終わり、小休止の時間が近づいて来たのか、お店の人は厨房の清掃を始めました。
ちょっと待った!
またラーメンできます(^^;?
ど、どうぞ…
ランチラーメン 500円
ムムム…(-“-)
これが500円だと?
凄いサービスではないですか!
麺は二流品かもしれないけど、スープに良く絡んでとても美味しいです。
スープは魚介系醤油で、醤油つけ麺のつけ汁を少し弱めた感じです。
これまた揚げネギやトッピングのネギがおいしいこと!
見て下さいよ!
この叉焼を!
これとご飯が有ったらばくばく行けちゃいます。
少々脂身が多いバラ肉ですが、この値段でこのサービスを考えるとうれしいじゃないですか!
総括
すでに3回来店し、4杯食べてます。
個人的には非常に立地条件が良いのですが、場末ですのでラーメン雑誌などにはあまり載らないのではないでしょうかね。
ラーメンオタク達のおめがねにはかからないでしょうけど、私はこういう店は好きですね。
他のメニューも沢山有るのでこれからが楽しみです!
ごちそうさまでした\(^o^)/
コメントを残す