ZAURUS
2005年11月6日 / コンピュータ
今日は一日引きこもり。
だいぶ遅い朝ごはんを食べた直後、昼ごはんを食べ、ベットでインターネットを検索しているうちに爆睡。
夕飯ころ起こされたので、夕飯を食べる。
珍しく二日続けて酒を飲まなかった!
さて、散らかった机の上を見ると、随分前から放置してあったシャープの電子手帳「パワーザウルス」が目に入った。
現在私は「パーム」という電子手帳を使っているが、それまではかなり長期間シャープの電子手帳を愛用してきた。
なぜシャープからパームに替えたかというと、パームは韓国語が使えるからだ。
そんな理由がなければ、現在もこのシャープ製の電子手帳を使っていたと思う。
だが、このザウルスはまだ売ることも捨てることもできない。
この中には1998年1月から数年間のデータが入ってるのだが、現在利用している電子手帳にデータを移せないのである。
これには非常に困っている。
過去の予定表など、めったに見ることもないし、ごくごくたまにこうして手にとって目を通す程度。
いつも完全に電池切れだが、新しい電池を入れるとデータが残っている。
それこそデータがぶっ飛んでくれたらいいと思う(汗)
そのたびにインターネットでデータの補間方法を検索するが、良い話は出てこない。
もうすでに過去の遺物であるからなのかな…
そう思って机の上をさらにいじると、パワーザウルスよりさらに5年以上前から使っていた電子手帳が出てきた。
さすがに5年以上電池交換はおろか、存在すら忘れていた電子手帳だから、データは残っていないのだろう…
そう思って電池を入れてみると…
ギャ!まだデータが残っていた(汗)
本当に困ったものだ…
どうしましょう!
コメントを残す