新津 おいしいしょうゆラーメン
2008年2月26日 / ラーメン・麺類
サークルK、サンクスで売られているカップ麺。
新津ブランドはもはやカップ麺業界で確固たる地位を得ているのではないかと思う程、商品開発に余念がない。
今回の「おいしいしょうゆラーメン」に至っては、社長御自らパッケージに顔を出すなど、今回の作品には相当の自信が有るようだ。
パッケージは乾燥具、レトルト具(チャーシュー)、液体スープの三点。
お湯を入れてから4分で出来上がり。
まず麺を食べてみてビックリした。
これはほとんど生麺と変わらない!
スープも結構いけます。
どこにでもあるような醤油スープなのだけど、少し鰹節と香味脂が多くてお店のラーメンを食べている感じ。
スープもゴクゴク飲めて最後まで楽しめました。
パッケージも書いてあるけど、乾燥具として入っている刻みタマネギやモヤシは、本当にシャキシャキしていてい面白かったです。
その反面、相変わらずと言うか予算の関係かわかりませんが、レトルトの肉は変な臭いがする安肉。
今まで食べたラーメンは沢山有りますが、レトルト具の全てがこのようなスパム系の臭いがするもの訳ではないので、やはり企業努力なのでしょうな。
ラーメンを紹介しているこのコンテンツが、今回200になりました。
中にはラーメンの紹介ではないものもありますが…
実はブログをお休みしている間も、結構な数のラーメンを食べています。
ほとんどがカップ麺なのですが、かなり時間が経っているし、味もほとんど思い出せません。
すでに商品棚に並んでいない商品も有るだろうし、やはりラーメンは味が命、ブログはスピードが命ですな。
コメントを残す