つけめん 舎鈴
2013年12月8日 / ラーメン・麺類
韓国料理屋でランチをした後なのにこのお店を発見。
いつ食べるの?
今でしょう!
この店名を見てなんと読むかちょっと考えた…
しゃ…りん…
つけ麺でしゃりんと来たら都内屈指の人気店であった「六厘舎」が頭に浮かんだ。
看板をよく見たら「東京六厘舎」ってはっきりかいてあるじゃない(・∀・)ノ
麺に茹で方も普通です〜
総括
普通に美味かった。
一応並盛りで210gと言うので一般的には普通の量なんだろうけど、自分的には少なすぎます。
あれだけ繁盛した店なのにこの程度の集客と言うのは何でなんだろうね?
実は六厘舎の本店を食べる前に閉店してしまい、東京駅の地下の支店で食べただけなにで六厘舎とはこうだっていう事はできないんです。
普通に美味いおみせ。
外れませんよー。
でもこのコンテンツを書いているうちにまた食べたくなった訳でもないのでその程度の旨さだったと言って良いのかもしれません。
タグ: グルメ
コメントを残す