Palm復活計画(4)
2015年2月1日 / コンピュータ
なんとかPalmとMacをシンクロ出来るようになった。
しかしながらまだかつての環境を復元できたわけじゃないんですよね( ŏ_ŏ )
PalmとMacをシンクロさせるにはPalm Desktopと言う専用アプリが必要で、そのアプリをインスコする事により、デバイスドライバの部類も同時にインスコされる。
7年ほど前使っていた時は、日本語版のPalm Desktopを使っていたんだけど、そのアプリのインストーラーが無いので全く同じ環境を再現できないのだ。
ネットを探したところ、英語版のインストーラーでインスコし、取り敢えず以前利用していたPalm用のアプリをPalmへインスコするところまで漕ぎ着けマスター( ̄^ ̄)ゞ
でもそこまでです。
英語版のインストーラーではPalm Desktop上で日本語が文字化けするし、以前の環境はどうしてもファイル名が日本語になっているのでガラガラポンと言うことを聞いてくれません。
未来の自分へ、そしてPalmを復活させようと思い立った貴兄の為にも、アプリのインスコ方法から系統立ててもう少しまとめて記事を書きたいと思います。
取り敢えず今日はここまで!
タグ: Palm
コメントを残す