私こと宣教師はMac(Macintosh)と言うコンピュータが好きである。
PC全般に30年近くの経験が有るし、Macに関してそこそこのスキルも有ると思う。
そんな自分でも企業レベルでこう言う事されたら中々歯が立たないのも事実なんですよね〜
今回はMac Keeperと言う糞ソフトの紹介だ!
私こと宣教師はMac(Macintosh)と言うコンピュータが好きである。
PC全般に30年近くの経験が有るし、Macに関してそこそこのスキルも有ると思う。
そんな自分でも企業レベルでこう言う事されたら中々歯が立たないのも事実なんですよね〜
今回はMac Keeperと言う糞ソフトの紹介だ!
iPhoneのケースを変えてみました。
AndMesh(アンドメッシュ) メッシュケース
と言うものです。
作りも悪く無いし色違いも欲しくなりますψ(`∇´)ψ
昨晩、一杯やって家路を急いでいたところ空き地に猫の姿が。
ちょっとじゃれて見ようかとしゃがんだら胸ポケットに入れていたiPhoneが地面に落ちた。
凄い低空飛行だった筈なのに画面がバキバキになった。
2011年9月8日に購入したMac miniをぶっ壊してしまいました。
てってけてけてけてってって〜
てってけてけてけてってってー
本日は動かなくなってしまったMacBook Pro 2007/2.2 GHz intel Core 2 Duoを調理いたしましょう(・∀・)ノ
寝室でテレビ代わりに使っているMacBook Proの調子がおかしくなった。
どうもハードディスク(HDD)に異常が発生したらしく異常終了したり起動し無くなってしまう時もあった。
そこでSSDと交換する事にしました。
Apple Watchに傷がついたら嫌なのでゴツイケースを購入しました。
Amazonで1990円でした。
Apple Watchに汎用性のあるバンドを装着するアダプターを購入しました。
5/4日に発注した時の為替レートで¥3,201でした。
小生の時計画面はモーションのクラゲにしてます。
一番見易いし綺麗ですな。
さてApple Watchを一週間ほど使ってみての感想などを書いてみたいと思います。
正直言ってApple Watchを持っている意義はまだ見出せません ≠( ̄-( ̄)モグモグモグ