小梅の土用干し
タグ: 梅干し
4日前に半額で購入した梅干し用の梅ですが、半分以上が痛んでしまい、中にはカビが生えてしまったため使い物にならなくなってしまいました。
今年得た教訓
梅を漬ける直前に梅を購入しよう(;´༎ຶД༎ຶ`)
タグ: 梅干し
2014年6月22日 / 生活
まだまだ鬱陶しい梅雨真っ盛り。
梅雨が明ければ梅干しを干す訳ですが、今年は去年の数倍漬けたもんだから、天日干しするのも大変そう。
布団干しにざるをぶら下げれば良いのではないかなと考え、オークションを探したら1円で面白い物件が出ていた。
一応500円くらいビットしてみたところ、なんとそのまま1円で落札!\(^o^)/
まぁ、それだけならこんなコンテンツを書いてはいないのですけどね…(^^;
タグ: 梅干し
去年に引き続き今年も梅干しを漬けようと思います。
今年はお弁当にも使える小梅も漬けたいと思っていたら5月17日にスーパーに出ているのを発見。
小梅が店頭に並んでいる時期は非常に短いと言う話しを聞いていたので即ヅモしました。
備忘録:東部ストアーで一袋500gの物が税抜き540円2kg分買ったので税込2,333円位
後日行った駅ビルには1kg880円で売られていた(°_°)
タグ: 梅干し
平成25年7月6日。
関東地方に梅雨明け宣言なう。
あっけない梅雨明けであった…
今年梅干を漬け始めた人間にとって「梅雨明け」っていうのは重要なキーワードなのだよ。明智君。
何しろ、梅雨(つゆ)って言葉自体梅に関係がある。
梅干とか梅酒に付ける梅が実る季節ってことだよね〜(良いのかそれで?)
そして梅雨が終わったピーカンの日に梅干を干すってのが日本の正しいタイムラインだと勉強したのですから〜〜〜(ToT)
梅酢はクリアー!
カビも生えていないです!
いつ干すの?今でしょう!
タグ: 梅干し
一人暮らしを始めてやりたかった事の一つが梅干し作りでした。
最初の年はすでに梅の季節をとおに過ぎた8月だったので無理。
去年は梅酒を漬けたものの、梅干しを漬ける前に梅がスーパーに並ばなくなってしまい断念しました。
なぜ梅干しを漬けるのか?
市販されている梅干しって、昔と違ってまがい物ばかりでうんざりしていたんですよね。
特に減塩ブームとかで蜂蜜漬けの梅干しってさぁ〜
梅干しは酸っぱいものじゃないとね。
焼酎のお湯割りにも美味しい梅干しが欲しいところ。
そして今日、実行に踏み切りました!
タグ: 梅干し