eBay商品到着遅延その理由
2010年10月30日 / 戯れ言
昨晩、教会にて自分の罪を数えた後(居酒屋で一人ビールを飲んでいたとも言う)、家に帰ったらeBayに注文した荷物が2つ到着していた。
片方は約3週間前に注文したiPhoneの液晶パーツ。
もう一つは液晶パーツよりずっと以前に注文したiPhoneのバッテリー。
注文したのが9月18日だから実に40日も経過しての到着だった。
なんでこんなに到着が遅れたかって?
それには理由があったんです…
これまで60件を超える商品をeBayで購入しているが、これ程商品が送れて到着したのは初めてだ。
商品は大体台湾から購入する事が多く、注文した後、1週間から2週間程度で商品が到着するのがほとんどで、中には4日で到着したケースもある。
海外からの輸送と言っても、EMSのような国際的に信用のある送付方法ではなく、一番安い無保証の送付をお願いしていることがほとんどで、輸送時の紛失だってありえる。
それを逆手に取って、金だけとって商品を送らないケースもあり得るかもしれない。
もしかしたら、ここのところのきな臭くなっている中国とのトラブルのため、日本の税関で中国便を差し押さえられていたり、中国の方で出荷を見合わせている事も考えたりしたのだが…
一晩経って、荷物に貼られている送付書を見て驚いた!!
これじゃ到着が遅れて当然だ!Σ( ̄□ ̄|||)
なんだこの住所は?
最初<2001/2/4>というのをみて、日付かと思いました。
実は、私の家の住所は1丁目2番4号なんですよ。(勿論これはカモフラージュ情報ね(^^;)
何がどう間違ってこうなるんでしょうか?
到着まで40日も掛かった理由がここにあった訳です。
笑ってしまったのはもう片方の荷物。
もはや文字化けの領域。
それでも届けてくれる日本郵便の方には頭が下がります。
コメントを残す