司
2007年8月17日 / ラーメン・麺類
角煮ら~めん 800円(玉子・海苔は無料トッピング)
美味しいラーメンを探して今日も途中下車。
別の楊枝でこの駅に降りた時、たまたま目に留まったラーメン屋にわざわざ行ってみました。
豚骨ラーメン・つけ麺と、色々やっている店らしいですが、さてさて…
店に入ると50歳代のオジサンが一人厨房にいました。
ちょっとランチタイムから外れていたからかもしれないけど、この雰囲気はあまり流行っていそうにありません。
まぁ、味は個人の好みですから、食べてみないと分りませんけどね。
ランチタイムにはご飯を含めて玉子などのトッピングを2品選べるそうで、私は海苔と煮卵を注文しました。
味の方なんですが…
バランスが悪い!
の一言です。
スープもまずまず、麺もそう悪くはない。
八角を使って煮た角煮も悪い味ではないです。
だけど、全然まとまりがない味なんですよこれが!
美味しいラーメンは、スープと麺、そしてトッピングが渾然一体、それぞれ良い意味で個性を引き立て合う感じがするものなのに、逆にこうバラバラだと笑うしかありません。
別のラーメンも食べてみたい気もしましたが、黙って店を出ました。
コメントを残す