なんちゃってサラダチキン

2015年4月15日 / グルメ, 生活

(null)

ダイエットのためには炭水化物を抑えるだけでなく、筋肉が落ちないようにタンパク質を摂る必要があるそうです。
今年1月の末からダイエットを始める上でネットを検索したところ、ダイエッターには鶏の胸肉を使ったサラダチキンがなる食べ物がオススメだと言う情報を得ました。
でも1個200円なんて高すぎます。

自分で作っちゃおうと言う事に成りました。

私は実際サラダチキンを食べた事が有りません。
このレシピで本物のサラダチキンになっているか分かりません(。☆)\(-_-#)

用意するもの
鶏胸肉 1kg
カツオ風味調味料 2パック
スライス干し椎茸
塩麹

新品のポリ袋 2枚
保温鍋

(null)

先ず鶏胸肉の皮を剥ぎます。
本当は皮付きの方が美味しいのですが脂分はダイエットの敵です。
まぁカロリー計算をしつつ肉ジャガとかスープ系に再利用するんですけどね〜(≧∀≦)ノシ

(null)

鶏胸肉をある程度の厚さに切り分けます。
作製当初は売っているもののサイズに切っていたんですが、あまり厚いと熱が通らず生茹でに成ってしまう事も有りました。
小さい方がタレもよく染み込みますしお弁当にも入れやすい。
そしてグラム数も計りやすいんですよね。

(null)

切った鶏胸肉を新品のポリ袋に入れてカツオ風味調味料と塩麹、スライス干し椎茸を砕いて入れます。
分量は適当です(≧∀≦)ノシ
そして水を50㏄ほど入れます。

作製当初は袋ラーメンの粉スープで作っていたんですが、袋ラーメンは意外にカロリーが高いので食べない様になりました。
粉スープだけ欲しいと思っても手に入り辛く、麺があれば食べずにいられないのが宣教師君なので、このスープを思いつきました。

塩麹や鶏胸肉をポリ袋に入れる時はなるべく袋の入口付近に液体が付かない様に気をつけます。
これはポリ袋を縛る時に入口付近に液体が付いているとべちゃっと手に付いて気持ち悪いからです。
水だけならまだ良いんですけどね。

(null)

調味料が肉全体に馴染む様にモミモミした後、空気を抜いて細く縛ります。
空気は熱伝導率を落とすのと、鍋で煮る時浮いてこない様にするためです。

(null)

ポリ袋の口を折り曲げ輪ゴムで止めます。
ゴムの末端はポリ袋の折り曲げた入口付近にかけると外し易いです。

(null)

捻ったポリ袋を元に戻して鶏胸肉が袋全体に平らに広がる様にします。
この後に暫く肉を冷蔵庫に入れておけば出汁も馴染むと思うのですが、直ぐに煮始めてます。

(null)

沸騰したお湯1ℓに対して100㏄程の水を入れます。
鶏胸肉は高温で茹でると硬くなるのでこの様に温度調節をする訳です。
本当は70℃で保温する低温調理機があれば良いんですけどね。

肉の量が多いので1時間位したらお湯を取り換えます。
肉が冷たいので結構温度が下がってしまうためです。
肉に熱が通り煮えると鶏肉の良い香りがしてきます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

だいたい1時間半位でお湯から取り出し、この後に水に入れて粗熱をとります。
この作業を行わないで一晩置いておこうものなら雑菌が繁殖してしまうらしく、まるでチーズの様な香りと食感になってしまった事があります。’`,、(‘∀`) ‘`,、

ポリ袋に穴が開いていて、お湯から引き上げたらやたらとスープがチャポチャポしてしていてヤッチマッタってことが何度か有りました。
塩分が薄すぎると保存期間が短くなるのでさっさと消費するのが吉です。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ぐっ

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩置きタレを肉に染み込ませて完成!
塩分が入っているので3、4日は持ちます。
残ったタレは雑炊のスープに再利用してます。
鶏の旨味があって美味しいです。

前にキムチとキムチの汁を入れて作った事もあります。
お弁当に入れると匂いがチョットアレですが結構いけました。
今後は別のタレも考えてみたいと思います。
タレのレシピで良いものがあれば教えて欲しいものです。

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOPへ戻る