函館塩ラーメン 600円
マッサージも終わり、お腹が空いて来ました。
以前もこの街を歩き回ったことがあるのですが、あまり気に入ったラーメン屋を見つけたことがありません。
すると、一軒の見知らぬラーメン屋を発見しました。
味噌ラーメンが主流の店らしいですが、とりあえずチャレンジしてみました。
月別アーカイブ: 2007年11月
タイ式マッサージ
オジサンは疲れているんですよ。
だからマッサージを受けたくなるってもんです(^^;
足裏マッサージはしょっちゅうやっている気がするけど、30分で3,000円とちょいと高い気がしてなりません。
そう思っていたら、全身やってくれて60分3,000円のお店というのを見つけました。
それがタイ式古式マッサージという奴です。
とことん豚ラーメン
遅い夕食になってしまった。
お腹がすいているので、弁当の他についついカップ麺を買って来てしまう(^^;
今日は目新しい豚骨ラーメンが出ていたのでチョイス。
メーカーはどこなのだろう?
パッケージを調べてみたら十勝新津という地方?の製麺所オリジナルのようだ。
E-3触ってみました
OLYMPUSの最新デジタル一眼レフカメラ「E-3」がついに発売になりました。
お値段のほうは19万9千円といったところ。
とにかくごついですね。
置いてあったテスト機には、これまた大きなレンズが装着されていたため、なおさらでかく感じます。
重さも結構あるように感じますけど、これはレンズの重さもあるのでしょうね。
大きさの比較のため、私が持っているE-410と並べてみましたけど、倍以上あるように感じます。
ラーメン亀之介
豚骨ラーメン 630円(替え玉130円)
ラーメンが食べたくなったので、突然奥戸商会を誘ってラーメンを食べに行きました。
紆余曲折あって、明るい時間に出発したのに、ラーメン屋に着いたのは日も暮れた頃。
ちゃぶ屋
醤油らぁ麺 680円
ヨドバシカメラを巡回しているとラーメンが食べたくなった訳ですよ。
だけど、秋葉原に感心するようなラーメン屋は少ないのでどうしようかと思っていると、以前も何回かお邪魔したちゃぶ屋さんが新メニューを出しているようです。
Noodle dining X
塩つけ麺 800円
皆さん!元気ですか!
宣教師で~す\(^o^)/
最近、上司に無理を言って部署を異動させてもらってからというもの、すこぶる元気になりました。
毎日仕事が終わってから、何をしようか考えることも出来るし、次の休みはどこの店に取材に行こうかと計画することも出来るし…
最高!!\(^o^)/
と、言うことで、今日は気合いを入れて取材してきました。
韓国語似ている動詞使い分けブック
すばらしい教科書が発売されたので紹介したいと思います。
この本は日本語で考えるとついつい御用をしてしまいがちな韓国語の動詞表現についてまとめた本です。
らーめん味楽
塩ラーメン 600円
こんなところにラーメン屋があったなんて全然気がつかなかった!
と、いうことで取材です。
マッサージ
不摂生がたたって非常に疲れるとマッサージに行きたくなる。
私の場合、会社からバスに乗って某駅前にある足裏マッサージが好きである。
30分で3,000円という値段は安いと言えば安いし、飲み代1回分と考えると高くも感じる。
足裏マッサージを受けると、所々もの凄く痛く感じるのだけど、やっぱりすっきりして気持ちいいです。