ぼけなすなう!
2012年3月7日 / 戯れ言
道を歩いていたら声をかけられた。
あの、○×はどっちでしょう?
ん?○×っていえばたしかこの通りをまっすぐ言ったところのはず。
iPhoneで調べてあげようとしたのだが…
何をしに○×まで行くのかと聞いてみたら
家に帰るんです。ちょっと道に迷ってしまって…
そりゃ大変だ。
いま携帯電話で詳しい道順を調べてあげますよ!
ご自宅のだいたいの住所を教えてくれれば地図が出ますから住所を教えてください。
住所?住んでいるところのですか?
最近引っ越して来たので覚えていません
最近引っ越して来ただと…(-“-)
正直、凄くイライラして来た。
旅先で地図を持たずにブラブラと散歩をしたのならまだしも、今住んでいる家の住所も言えない人間が家から出るな!
結局、iPhoneの地図を拡大縮小しながら見せたところ、その人の家は現在位置からさほど離れていないことが分った…
普段温厚な宣教師さんだが、流石に堪忍袋の男が切れ、道案内はそっちのけで叱りつけてやった。
おい!高校1年生にもなって、2年前に引っ越して来た自分の家の住所が言えないなんて恥ずかしく無いのか!
年賀状くらい書かないのか?!
その高校生は「だって自分の住所なんて言うことないし〜」と開き直った。
自分の携帯電話番号を知らない馬鹿が同じレベルなんだろうな。
ゆとり教育って終わったんじゃなかったっけ?
コメントを残す