理由が知りたい!
2009年5月3日 / 戯れ言
1998年2月6日にWebPageを立ち上げてから11年が過ぎました。
主に「Adobe GoLive」というMacのソフトで作っていたのですが、仕事が忙しくなると、正直一つのコンテンツを作るのがメンドクサイなと感じて来たのでございます。
その後、2005年10月8日にブログを開始。
自分のパソコンに限らず、携帯電話やネットカフェからコンテンツをアップできるなんて、とっても素敵です。
この頃からWebPageでの更新はストップし、コンテンツはすべてブログで書くようになりました。
これまで日記とは言えない自分の趣味だとかくだらない戯言ばかりかいておりましたが、時には私の書いた記事を読んで「参考になりました」とコメントを寄せてくれる人もいる訳です。
これが結構うれしいのですよ(^^;
それこそ私は芸能人でもないので、どこで酒を飲んだとか言う話を書いても誰も楽しく無いでしょう。
人の役に立ちたいと言うのは大げさですが、自分が過去にこんなことをしたという記事を残すことによって、誰かの役に立つかもしれない。
未来の自分がその当時の自分がやったことを確認できるようにしている部分が大きいのですが(^^;
さて、やっとタイトルの話です。
自分が書いているブログサイトは、自動的に訪問者の統計を取ってくれたりしてくれます。
過去3ヶ月という縛りが有るのですが、自分が書いた記事がどんな検索ワードでヒットして、訪れてくれたかまで分かるんです。
最近気になっているのが、各コンテンツごとの集計です。
すでに5月に入ってしまい、2月のデータが消えてしまったので、実質過去2ヶ月間のデータですが、最も多く読まれた私のブログコンテンツがこれです。
パンクン女 693P
Mac mini 大改造 646P
Mac mini Intel ハードディスク交換 333P
スゴ録分解(8) 224P
E-430?(2) 220P
スゴ録分解(6) 216P
元咲(げんき) 192P
金町 大勝軒(3) 186P
スゴ録分解(2) 185P
覆麺 162P
OLYMPUS E-430?(3) 132P
OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5 (2) 分解編 127P
DANDELION 4.3(4) 工作編 123P
HOLUX M-241 122P
DANDELION 4.3(2) 118P
DANDELION 4.3(1) 116P
OLYMPUS G.ZUIKO AUTO-W 28mm F3.5 116P
iPod touchでハングル入力(3) 112P
OLYMPUS E-430? 112P
3パターンで決める日常韓国語会話ネイティブ表現 103P
パソコンの改造記事、ラーメンやレンズの分解記事が大多数を占めていますが、どうして
パンクン女
がトップなの?
このコンテンツを書いた直後ならまだしも、2008年7月16日に書いた非常に古い話です。
検索エンジンを使ってみても自分のコンテンツが出てくるだけだし、先に書いたとおり、どんな単語を検索してこのコンテンツに行き着いたかが分かるはずなのに、その手がかりが掴めません。
パンクン女を見てくれた方、どなたか理由を教えて下さいませm(_ _)m
初めまして。
Googleの画像検索ではないでしょうか?
露出狂を入れたら2ページ目に出ました。
私はOM関連でたどり着きました。
記事のおかげで我が旧zuikoとOM本体が復活する日も近い?