会社の先輩から「綾野小路きみまろ」さんのCDを借りた。
現在iPodに転送して通勤途中に聞いているのだが、これは危ない…
一人でにやけたりしているので、危ない人と間違われているかも(笑)
月別アーカイブ: 2006年1月
テレビタックル
会社帰りに先輩と一杯。
1時間ちょっとで生ビール大を4杯かっ食らった。
最近休肝日を多くとっているせいか、一度呑み始めると結構呑んでしまうなぁ…
Macの買い換え
ん~ん(-“-)
ここ数日、自宅で使っているメインPCの1台であるPower MacG4/800を買い替えようかどうか迷っている。
このマシンは約3年半程前に買ったマシンだが、十二分に現役で使えているし、このでかい筐体だからこそ、ハードディスクもメモリも光学ドライブ類も付け放題だ。
ところが、ひょんなことでMac miniが無性に欲しくなってしまった…
憲法の上?
連日つまらないマスコミ批判ばかりで申し訳ない。
それでもなんか書きたくなってしまうんだよね…
オジサンが歌う「青春アミーゴ」
この歌演歌?
デロデロなんですけど
ニュースの見方
これまで国民を炊きつけ「国民総員で抗議しよう!」がごとく取り上げてきた事件も、連日のライブドア騒動を報道によって完全に影が薄くなっている。
マスコミの脚色・本筋ずらし戦法なのだろうか?
オヤジ語録
この語録を取り巻く何割かはフィクションである…(ということにしておく)
韓国人女性が嫌いな話
今日は韓国語学校の日。
前任の先生が学校をお辞めになってから、上級クラスをどなたが担当するかなかなか決まらなかったらしい。
今日も前回とは違う女の先生が担当、自己紹介から始まった。
1ヶ月のうちに2回も自己紹介をするというのも、ちょっと変な気持ちだが、こういう機会は今後もあるだろうし、この程度のことは基本の基本といえるのでよしとしよう。
オジサンとカラオケ
すっきりとした青空だが、めちゃくちゃ寒い!
まだ日陰には雪が残っていて、たまにずっこけそうになる。
テンションダウン
今日は夕ご飯も食べられないくらいばたして。家に着いたのは日付が変わってからでした。
聞きたくない話しも聞いてしまったし、テンションが下がる一方です。