サッポロ 「畑から百三十年」ビール
今日は久しぶりに韓国語学校の授業に出席した。
先週の水曜日にも授業があったものの、韓国に行っていたので出席出来ず。
ほぼ1ヶ月ぶりの授業でしたね
月別アーカイブ: 2006年8月
韓国旅行日記、執筆開始
なるべく旅の思い出が薄れないうちにぱっぱと書かなければ、前回のように尻切れとんぼになってしまう。
それはよくない!
丁度休みを貰ったので昼頃から日記を書き始めた。
煙草の吸い過ぎかと思っていたのだが、ちょっと喉が痛い。
鼻水も出て来たしくしゃみも!
これは風邪だな。
中華そば 天下一品
こってり中華そば大盛り 850円
韓国旅行の話題はどうなった?って言われても、2年前のように、だらだらと時系列のようなことを書き連ねていると、どこが面白かったかという話題がなかなか出てこなかったりします。
今回はオブジェクト指向に、コーヒーだとか麺類だとか、そのような感じでかけたら良いかなと考えているのですが…
帰ってきましたっ!
三泊四日の旅行から帰って来ました。
宿泊先は全部屋ネット端末があると書いてあったのにどこを探しても無い!
おかげで日記の更新ができませんでした。
機内食(帰り)
仁川→成田 日本行きの飛行機 日本航空JL954便の機内食
ちらし寿司みたいな弁当に人形焼きが一個ついていました。
仁川空港でジャジャンミョン
せっかく滅多に来ることの出来ない外国に来たのだから、郷土料理とも言えるものを食べずに帰るのは勿体無い話だ。
日本行きの飛行機に乗るまで2時間近くあったため、私達は軽い食事をすることにした。
先輩は相変わらず
マックとかファーストフードが良い
なんて、温いことを言っていたのだが、
ジャジャンミョンを食べに行きましょう!
と、半ば強引にジャジャンミョンを食べることにした。
ホテルのコーヒー
韓国旅行最終日。
まだお迎えのバスが車でかなり時間があります。
午前中に南大門市場で買い物を済ませた我々は、ホテルに戻りチェックアウトした。
このホテルは結婚式場を兼ねていて、今日は1階のホールで結婚披露宴が行われているようだ。
そういえば、韓国に来てチョゴリ姿を見るのは、今回これが初めてのような気がする。
オムライスにびっくり!
韓国旅行最終日、我々は南大門市場にお土産を買いに行った。
地下鉄に乗り、南大門市場に最も近い「フェフョン」という駅で降りる。
朝ご飯がまだだったので、南大門市場近くの食堂に入ろうとしたのだが、先輩は韓国料理が口に合わないらしく、またしてもファーストフードに行きたいと言い出した。
煙草の話2
今回の旅行で気づいたことなのだが、韓国では細長い煙草、日本で言うと「楊枝煙草」が流行っているようだ。
スタバで朝食
韓国旅行3日目、朝食はどうしてもファーストフードが食べたい!という先輩に言われて、結局スターバックスに入りました。
こんなところで何を頼めば良いんでしょうかね…
まぁ、外国資産のお店だから、コーヒーの味は間違いないとは思いますけどね。