秋葉原デパートの工事が本格的に始まり、竣工が楽しみでなりませんね。
秋葉原で途中下車して、ラーメンを食べようと思いました。
また粋家でも良かったのだけど、たまには少し足を伸ばしてみたところ、あ・うんを思い出しました。
月別アーカイブ: 2008年7月
至極の漫画
今日、待ちに待った漫画が2冊発行されます。
PLUTOと闇金ウシジマくん
PLUTOは鉄腕アトムの「史上最強のロボット」を題材にした浦沢直樹さんの漫画。
すでに原作は何十年も前に完結している漫画なんだけど、次はどうなるのだろうかと興味津々です。
本当に面白い!
反対に「闇金~」は主人公がほとんど出てこないと言う変わった漫画。
毎回、闇金に食いつぶされる人々の人生を描いている漫画なんだけど、読んでいてハッピーになれないんです。
だけど、社会の底辺に暮らす物達の悲哀や、闇金に走ってしまう人達の心理がなかなか勉強になります。
現在「さらりーまんくん」と言う話が進行中ですが、今日発売の巻で完結するのだろうかと、興味津々です。
昼休みなので、これから買いに行きます!
中華料理 CHINAROOM
今や、張り子の虎、虚栄の城となった繁華街に行ってきました。
DANDELION 3.0 (3)
ダンデライオンで撮りまくりです(^^;
望遠レンズを付けても、ばっちりピントが合うのが気持ちいいです。
iPhone 3G買えそうです。
昼休みに秋葉原に行ったら、iPhone3Gがまだ購入可能状態でした。
前から言っているけど、私の場合iPod touchも持っているし、ソフトバンクの携帯も購入してから1年経っていないし、なかなか購入するまでには至りませんね。
32Gバージョンが出たら買うかもしれないけど…
ブラック担々麺
サンデージャポンの山中さんと、我らが十勝新津、サークルKサンクスのコラボ商品。
担々麺が真っ黒とはこれいかに?
日清 濃厚辛とんこつ
メタボ対策として、はるさめヌードルとかを選ぼうかと思ったのですが、欲望には逆らえませんでした(。☆)\(-_-#)
DANDELION 3.0 (2)
いかにも手作りと言った感じの箱に入ったダンデライオン。
箱から取り出すと、実に手作り感一杯のダンデライオンが出て来ました。
DANDELION 3.0 (1)
OLYMPUS社製デジタル一眼レフカメラ用レンズアダプタ
DANDELION 3.0(ダンデライオン3.0)
が到着しました!
DANDELION 3.0のWebPage
http://oly43club.ru/
粋家(6)
あぶら面 680円
ラーメン好きで知られる宣教師さん。
最近あまりラーメン食べていません。(カップ麺はほどほどです)
粋家で新メニューが出ていたので取材して来ました。