コーヒー好きの日本人が韓国旅行に行って苦労するのがコーヒーだと思う。
月別アーカイブ: 2006年8月
明洞威興麺屋
水冷麺 6500ウオン
韓国旅行二日目にして、板門店ツアーを終えた我々は、明洞で軽い食事をとることにした。
軽い食事と言えば、やっぱり麺類でしょう!
本当なら、ある北朝鮮からの脱北者が経営している冷麺屋に行ってみたかったのだが、店の名前も覚えていないし、明洞にあるかどうかもわからないので、今回は断念。
持っていたガイドブックに載っていた「明洞威興麺屋」という冷麺のお店を選択した。
ソルロンタンが美味い
二日目の朝、我々は板門店ツアーに参加するため、集合場所である「ソピタル・アンバサダーホテル」を目指した。
煙草の話1
韓国で愛飲していた「Time」2300ウオン
私も先輩も煙草を吸うのだが、私が日本から持って来た煙草が無くなってしまった。
先輩は、日本から1カートン自分の煙草を持って来た。
分けてくれると言ってくれたのだが、私の頭の中には、同じ銘柄の煙草は韓国でも売っているという認識があったので、分けてもらわなかったのだが…
釜山カルビ
金剛山も食後に見る(腹が減っては戦が出来ぬ)ということわざがあるように、とにかく韓国に来たらまず食文化を味合わなくてはならない。
まずは焼き肉だ!
本当はそんなことは無いのだが、先輩がやっぱり焼き肉を食べてみたいと言い出した。
クラウン観光ホテル
今回も航空券、宿泊費がセットになった激安ツアーに申し込んだため、日本を発つ1週間前にならなければ、宿泊するホテルも飛行機の日程もわからなかった。
一応、ランク別に候補があったのでその内のどこかであることは間違いなかったのだが、今回も今まで宿泊したことの無いホテルがあてがわれた。
「クラウン観光ホテル」だった。
免税店 新羅ホテル
激安ツアーに参加すると、必ずと言ってよい程、免税店に連れて行かれる。
もちろん必ず買い物をしなければならない訳ではないが、こっちは免税品にまるで興味が無い上に、早くホテルについてビールでも飲みたい心境なのである。
機内食(行き)
成田→仁川 韓国行きの飛行機 日本航空JL953の機内食。
幕の内弁当なのかな?
屋台風醤油ラーメン
屋台風醤油ラーメン 893円(税込み)
今日から三泊四日の予定で、韓国旅行に行くことになった。
同行者は以前勤めていた会社の先輩。
つきあい始めて15年程経つが、このような旅行に行くのは初めてである。
ハングゲ カゲッタ!
ヨロブン アンニョンハセヨ!
宣教師イムニダ
今から会社の先輩と韓国行ってきます。
先輩は男か女かって?
つまんないこと言わせないで下され。