今月の初め、正確に言うと2009年7月3日、OLYMPUSから初めてのMICRO FOUR THIRDS機である
E-P1
が発売されました。
MICRO FOUR THIRDS機と言えば、すでにPanasonicから2機種も発売されており、後出しジャンケン状態なので、悪いものが出てくるはずは無かったはずなんですけど…
月別アーカイブ: 2009年7月
屋台ラーメン 貴生(たかお)
ラーメン 650円
奥戸商会からこのラーメン屋のことを、かなり前から聞いてはいたのです。
幾度か車やバイクで流してみたけど、それらしい店が見つからないので、存在すら忘れていたのですよ。
最近、知人からこの店のことを聞いて思い出しました。
奥戸商会に電話してみたところ、夜しかやっていないとか…
もう一人の知人に聞いたら昼間も開いているときが有るだとか…
そんなやり取りを思い出して、日が暮れた頃行ってみたらやってました(^^;
博多丸金ラーメン (2)
夏丸 めちゃんこ盛り 900円
ラーメン04でガッツリつけ麺を食べるのも良いですが、ここのところ04は続き過ぎました。
すると無性に九州ラーメンが食べたくなって来たんですよ。
ところが、手頃な場所に九州豚骨ラーメンがなかなか無いんですよね。
ふと丸金ラーメンのことを思い出して行ってみました。
すると新メニューが有るではないですか。
早速チャレンジしてみました。
iPhone3Gsインプレッション
ついにiPhone買ってしまいました。
公言していたとおりの32GB白色です。
寿がきや 富山ブラック
富山ブラックってなんぞや?
富山県のご当地ラーメンと言うことは、テレビなどで見ていたのだけど、なにしろ近所に店が有る訳でもなく、このラーメンを食べに行く為だけに富山県に行くのもちょっとね。
そう思っていたらコンビニにカップ麺が売っていました。
はるかぜ (5)
ガーリックトマトラーメン 800円
またまたはるかぜさんにおじゃましました。
最近良く行くなぁ。
何度も書いているけど、この店のラーメンは非常に優しい味である反面、インパクトが弱いのです。
そんな中でちょっと目立っていたのが今回食べたガーリックトマトラーメンでした。
アイフォン在庫状況
今日は出勤日だったのだけど、電車の中で電話が架って来て急遽
出勤に及ばず
と言われてしまいました。
健康白菜麺処 おいでや
健康白菜塩ラーメン 700円
昨日秋葉原散策をした時に食べたラーメンです。
秋葉原にも飲食店がもの凄く増えたという話は以前もしたことが有りますが、ラーメン屋さんが増えるのは大歓迎です。
このお店は今年の4月頃テレビ番組で取り上げらたことがあるらしく、そのことを前面に出して宣伝していました。
祝!献血50回
iPhoneを買いに秋葉原に行ったんだけど売り切れでした(;o;)
目標の物件は32GB白色です。
昨年iPhoneが発売された時程の品不足は無く、つい最近まで黒色32GBモデルは買うことはできたんですがね…(-.-)y-~
かれこれ四回くらい秋葉原に足を運んでいるので電車賃も馬鹿にならんです。
iPhone3Gs
昨日飲んで帰って来たら、ポストに入っていました。
iPhone3Gs