つけ麺大盛り 750円(普通盛り650円+大盛り100円増し)
ブラブラしていたら新しくラーメン屋が出来ていたので入ることにしました。
大勝軒と名乗っていますが、山岸さんとは縁もゆかりも無いことでしょう。
メニューに醤油味噌塩塩辛まであり、「家系」のブランド性は全く有りません。
月別アーカイブ: 2011年5月
肉離れ
ただいま肉離れ生活三日目です。
テーピングしてるんでゆっくりとなら歩けるのですが、まだ急に動くと左脹脛が物凄く痛いんです。
きっかけは今週の月曜日でした。
会社の前で業者さんが荷物を台車に積んでおりました。
すると、業者さんが別の荷物を取ろうと、一瞬目を離した隙に強風が吹いたのです~
動き出す台車!
私はとっさに小走りして台車を止めました。
その時左脹脛がつったようにピリッと痛んだんですよね~
運動不足だわい~
そう思いながらも、長年走り廻って仕事して来ましたから大丈夫だと思っておりました。
池袋大勝軒 葛飾店
Coin dozerの魅力?
連日なんだかんだ遊んでいるCoin dozerですが、物理シミュレーションプログラムでコインやアイテムが動いているらしいです。
他のCoin dozerシリーズではコインの動きが軽かったり、重ね置き出来なかったりと、シミュレーションデータが違うようで。
それでもって、今ずっと遊んでいるハロウィンバージョンだけが特異な動きをするのですよ。
今日ご紹介するのが上の黒っぽいカボチャです。
2800枚超えなう!
今日ものべ2時間位遊んで2800枚超えを達成しました。
エクストリームなゲームじゃ無いけど無心でコインを落としています。
韓国最新歌謡曲
Coin dozer
意外だと思われるのですが、宣教師さんはゲームをほとんどしません。
暇つぶしに脱出ゲームをやることはあります。
すぐに飽きてしまうんですよね。
ところが、もの凄い長い間やっているゲームが有るんです。
それが
Coin Dozer(コインドーザー)
なのです。
最近韓国産カップラーメンをよく見ます
宣教師です…
最近、大震災の影響か、韓国産のカップラーメンを良く目にします。
10年間も韓国語を勉強しているので、ついつい手に取ってハングルを翻訳したくなります。
写真データがバラバラ
宣教師さんは無駄に写真を撮るのがお好き(^^;
だからiPhotoには3万5千枚もの写真データが鎮座している。
個人的な飲み会の写真だとか、常に持ち歩く必要がないので、イベントごとに仕分けした後、必要なイベントだけ選んでiPhoneに転送していた。
ところがある時からiPhoneに転送した写真のイベントがおかしくなった。
一本氣
つけ麺 850円
普通盛りから大盛りまで同じ料金です。
勿論私は大盛りを注文!
でも、大盛り300gはそれほど大した量じゃ有りません。