ん~ん。今の職場に異動して間もなく2ヶ月が経つ。
わずか2ヶ月というべきか、物凄い2ヶ月というべきか…
職場が変わってからというもの、それ以前に比べて出勤時間が2時間は早くなった。
東京23区に住んでいるにもかかわらず、この2時間は物凄く大きな違いだ。
なにしろ、この時間は最寄り駅までバスが出ていない。
そうなると歩いて駅まで行かなければならない。
不思議なことにこの2ヶ月、厚狭駅まで行く途中に雨に降られたことが無い
月別アーカイブ: 2006年7月
中華そば 幸貴
中華そば 600円
※大盛り50円増し
どこかに美味しいラーメン屋は無いかと、駅を下りてテクテク歩いているうちに、いつの間にか隣の駅まで来てしまいました。
かなり太い幹線道路を歩いていたはずなのに、ピンと来るお店は発見出来ず。
この辺りはラーメン不毛地帯なのか?
A10 インプレッション in 秋葉原
昨日購入した「PENTAX A10」を引っさげて、秋葉原に行ってきました。
一番の理由は、内蔵メモリー24Mではメモリーが少なすぎて、思う存分シャッターが切れないわけであります。
後日談でありますが、同行した奥戸商会の話によると、昨日A10を購入したお店で、デジカメを購入したらメモリーカードを半額で売ってくれるなんてサービスがあったと聞いたのですが、やはり大容量のメモリーカードは秋葉原が一番安いことは明々白々。
特に携帯電話で音楽を聴く人が増えて来たため、SDカードの値崩れに歯止めがかからないなんて話を聞いていたので、やはりこれは秋葉原に行くしか無いでしょう!
らーめんツール
ここのところ、もやもやした日常を送って来た。
そりゃ異性と付き合っていないからだと言う人もいるかも知れないが、私のもやもやはそういうところからきているのではないのであ~る。
まがいなりにも写真屋の家に生まれ、あまつさえ写真学校を卒業した弟よりシャッターを切っていると自負している私としては、日常持ち歩いているデジタルカメラの性能に疑問を抱いていたのである。
役に立たない韓国語 書籍化!
お~ぉ、役に立たない韓国語が本になりました!
今までがんばってホームページを更新して来たかいがあります
なんてね
一風堂 赤丸新味(カップ麺)
カップヌードルの日新とセブンイレブングループが、有名ラーメン店である一風堂のラーメンを再現したカップ麺。
サポート放棄!
ある一定の年齢の人がパソコンを苦手とすることは、半ばいかし方が無いことである。
だからそういう人を助けるためにも、私のようにある程度パソコンソフトをいじっている人間がサポートにつくのは当たり前のことだ。
だけどさぁ…
性格
先週、仕事の関係でお休みしたので2週間ぶりの学校だった。
先生に連絡出来なかったのでクラスメートを通じて、欠席を伝えたのだがその2人ともそれぞれの理由で休んでしまったそうだ。
私の通うクラスは4人しかいないのに…
先週は完全な個人授業だったそうです
つけ麺大王
つけ麺大盛り 600円(だったと思う)
都ホテル東京 担々麺
お昼に食べたカップ麺。
担々麺も好きな私としては非常に期待したのですが…